活動日誌

主に登山とスキーの記録です

2021-01-01から1年間の記事一覧

仙ノ倉山 2021. 6. 7

緊急事態宣言やまん延防止等重点措置が出されている自治体があるが、まとまった休みを取ったので出かける事にする。 新潟群馬県境の谷川連峰仙ノ倉山へ。 登山口は国道17号沿いの元橋駐車場。 平日の割には車が多く、この御時世にグループで来てる人が半分く…

渋峠 20-21シーズン滑り納め 2021. 5.12

20-21シーズン最後は渋峠。 駐車場には東京電力の電源車が置かれている、ゴールデンウィークに落雷で送電線に障害が起きたのでリフトは電源車から供給される電気で動かしている。 平日は早朝営業が無いので8時半から営業開始、駐車場はそこそこ埋まっていた…

後山 2021. 4.26

広島、島根の恐羅漢山、香川の竜王山を登り、休暇最終日は岡山県の最高峰、後山へ。 後山キャンプ場の駐車場に車を置いた。 キャンプの車が1台あるだけで登山者は私だけのようだ。 標高約700mの登山口から、まずは船木山を目指す。 標高差約600m、思っていた…

竜王山 2021. 4.25

この日は香川県最高峰の竜王山へ。 丸亀のホテルを8時頃出発、国道11号、193号で塩江へ。 しかし登山口へのアクセス道路、美馬塩江線が相栗峠手前で落石通行止め、徳島県側から回り込む。 美馬塩江線は典型的な四国の山越え県道で、鳴門池田線分岐直後から狭…

恐羅漢山 2021. 4.23

新型コロナウイルスがまん延してきたが、まとまった休みなので山登りに出かける。 中部山岳はまだ雪に閉ざされているので、中国地方で以前から気になっていた恐羅漢山へ。 広島県、島根県の最高峰で東側山麓に同名のスキー場があるので中国地方では名の知れ…

白馬五竜 2021. 4.15

ホワイトピアでの転倒骨折から98日目、再び雪の上に立つことができた。 手術から12週経過して、行動制限無しになったので白馬五竜に行ってきた。山麓は雪が無くなったのでゴンドラで上がって、帰りもゴンドラで下がってくる事になる。 テクニカルコースが復…

取立山 2021. 3.15

この日は取立山へ。 取立山は石川、福井で山歩きしている人以外には名を知られていないと思うが、水芭蕉の群落で地元では有名。 冬期登山の入門コースでもある。 国道157号沿いのパーキングスペースに車を置いて、雪の積もった林道取立山線を歩いて登る。 登…

牛岳 2021. 3. 9

左腕がまだ100%回復していないけど天気が良かったので牛岳へ登ってきた。 牛岳は東側山麓にスキー場があるので富山県では有名な山で標高は987m。 今回は西側の小牧登山口から登る、残雪期は駐車場まで車を入れられないので国道471号沿いの空きスペースに車…

黒斑山…腕が上がらなくて登れず 2021. 2. 8

骨が折れて1ヶ月、スキーはスピードが出るし転んだ時の事を考えるとまだ出来ない、登山ならどうだろう?歩くだけだし難易度低い所ならなんとかなるのではないか? そうはいっても近場は雪に閉ざされて登れない、しかも基本的に富山の冬は天気が悪い。毎年登…

左上腕骨近位端骨折 2021. 1. 8

画像はほとんど無いです。 手術は1月8日PM3時頃ということで、前日から絶食。 怪我をしたのが正午頃だったので昼飯を食べていない、元々ゲレンデではあまり飯を食わないけど…入院すること自体初めてだし、新型コロナウイルスの感染予防で県内在住者しか病院…

ホワイトピアたかす~2本で終了 2021. 1. 7

この日午後から冬型の気圧配置との報を聞き、ホワイトピアたかすへ。 11時からの5時間券で滑る。 固い下地の上に雪が降り積もって良いコンディション。 しかし、2本目でアクシデント。 パノラマウェイとダンシングの分岐のギャップが大雪で見えずにハイスピ…

赤倉温泉 2021. 1. 3

大雪予報ではあるが里雪型と見て行き先を赤倉温泉スキー場に定めて前日入り。 降雪地の駐車場で夜間仮眠を取っていると除雪作業の邪魔になって起こされてしまう。 しかし新潟県上越市中郷区市屋にある国道18号の駐車場は雪が積もらないようにロードヒーター…