活動日誌

主に登山とスキーの記録です

八甲田大岳 登頂断念 2024. 4. 8

この時期は新雪を望めないのでスキーに行っても面白くないと思って登山に行ってきた。行き先は八甲田山、自家用車では日本海側は秋田市、太平洋側は仙台市までを守備範囲としているので電車で出発。日本海側を北上していけば最短経路、しかし時間がかかるの…

八方尾根 2024. 4. 2

八方尾根に行ってきた。個人的には八方尾根はあんまり好きじゃない、聖地だなんて言われているが過去の栄光だと思う。 八方行くくらいなら奥美濃のほうが好き。今回は同行者がいて、どうしても八方尾根に行きたいというので… 八方は駐車場が離れてるのと、ゲ…

北陸新幹線と北大阪急行延伸開業 2024. 3.27- 3.28

3月16日に北陸新幹線の金沢敦賀間が開業、23日には北大阪急行の千里中央箕面萱野間が開業したので早速行ってきた。春休みやインバウンド需要なのだろうけど、大阪のホテルが軒並み満室。 宿泊が奈良になってしまう。富山始発のつるぎ37号で出発。せっかくな…

焼額山 2024. 3.27

26日の夜に降雪予報が出ていた、この時期だから標高の高いところが良いと思い志賀高原焼額山へ。焼額山第1ゴンドラ前の駐車場に7時過ぎに到着。営業開始は8時半。早く着きすぎたか、駐車場は第1列に置くことができた。新雪10から20cm、今シーズン新雪を滑る…

ナイタースキー 2024. 3.22

あわすのスキー場に行ってきた、何年ぶりだろうか?立山山麓の他の2つのスキー場とは切り離され、NPO法人に経営は引き継がれた。 今回ナイターイベント開催との事で仕事終わりにやってきた。 ナイター営業するのは下のリフトのみ。緩斜面で尚且つ短いので1本…

栂池 2024. 3.19

20日から降雪予報、しかし休みが合わない、その後は高温予報。行けるのはこの日しかないので新雪は期待できないけど栂池に行ってきた。3月15日から春料金なので、午前しか滑らなくても1日券になる。下は雪が悪いかもしれないので一気に栂の森へ。 ゴンドラか…

高鷲ダイナ 2024. 3. 7

降雪は期待できないので、できるだけ標高の高いところがいいと思い高鷲スノーパークに行ってきた。8時の営業開始に間に合うように駐車場到着。ゴンドラの列は少なくすぐに乗車、山頂からダイナランドに滑り込む。ダイナランドトップから見るコース。 朝冷え…

さかえ倶楽部 2024. 2.27

この日はそこそこの降雪があったが、天気が悪い。 標高の高いスキー場はダメだと思い長野新潟県境に近いさかえ倶楽部へ。空いているとして有名なさかえ倶楽部。今回も空いている。非圧雪部分が多いのでパウダーボードやファットスキーの人もいた。近隣の野沢…

白馬五竜 2024. 2.13

五竜スキー場へ。新雪は無かったが、この日は同行者がいるので前々から五竜に行くことは決まっていた。雲ひとつ無い快晴。 まずはとおみ第1ペアで足慣らし。 次はゴンドラに乗車して上部へ。 主にパノラマコースとグランプリコースを滑る。 アルプス第1ペア…

志賀高原 2024. 2. 7

雪があまり降りそうもない、標高が高いところがいいと思って志賀高原へ。営業開始は8時半だが7時過ぎ焼額山第1ゴンドラ前の駐車場着。日帰りの場合、ここと奥志賀高原ゴンドラ前、サンバレーがいちばん駐車しやすい。他の駐車場は駐車していいのか悪いのか良…

立山山麓 らいちょうバレー 2024. 2. 6

雪がたくさん降ったので立山山麓スキー場に行ってきた。雪さえ降れば近くにスキー場はある、家からは1時間もかからない。らいちょうバレーエリアの駐車場に車を置く。車少なすぎ。 リフトを乗り継ぐ。 一番下のユートピアゲレンデ、客が少ないから雪がまだき…

赤倉温泉 2024. 1.26

冬休み最終日は本州にて滑走、妙高エリアで最も良く行く赤倉温泉スキー場である。 急斜面が上部にしか無いが、この辺では空いているゲレンデなのが良く行く理由。 営業開始は8時半だが、上部の運転開始は9時の為、8時半頃駐車場着。 駐車場からリフトまで遠…

富良野 2024. 1.24

前日は行けなかった富良野スキー場へ。旭川駅前のホテルを拠点にしている、富良野まで1時間くらいかかりそうなので7時過ぎ出発。 国道237号から見る富良野スキー場。 旭川はマイナス8℃だったけど、富良野市街地ではマイナス10℃以下。 富良野スキー場に到着し…

ぴっぷ 2024. 1.23

自宅からの移動に丸2日を要して旭川まで来た。本当は富良野スキー場に行きたかったが、強風が予想されたし旭川のほうが降雪が多かったので、旭川の隣町のぴっぷスキー場に行ってきた。 ぴっぷスキー場は町営なのでリフト券が安い、全国的にリフト券は値上げ…

高鷲ダイナ 2024. 1.10

今シーズンまだ2日しか滑っていない。全国的に雪不足だが高鷲スノーパークとダイナランドがほぼ全面滑走可能なので行ってきた。滑り始めは10時前、高鷲スノーパークといえばこれ、15人乗りのSPゴンドラ。 ゴンドラから見下ろすチャンピオンコース 正午から上…

上高地 2023.12.29

1度行ってみたいと思っていた冬の上高地に行ってきた。冬以外ならば平湯か沢渡に車を置いて、シャトルバスで30分程で上高地バスターミナルに至る。しかし冬はシャトルバスは無い、中の湯から歩く必要がある。沢渡は車を置けるらしい、しかし平湯は駐車場が…

さざなみ 京王バス50系統 2023.12.16

仕事で東京へ来たので自腹で一泊。新宿駅から乗るのは新宿さざなみ1号館山行き、定期運用からの撤退が発表された255系による9両編成。 通勤列車中心の路線を特急で走るのは気持ちの良いものだ。 さざなみ号はアクアライン経由の高速バスに客を奪われて定期で…

奈良 堺 2023.12.12

寒気が入らず暖かいのでしばらくスキーは休み。ここ数年の恒例の関西世界遺産めぐりに行ってきた。朝8時の拝観開始とともに東大寺へ、修学旅行シーズンだと考えて静かに見るには朝一番しかないと思った。予想通りで参拝客はまばら、鹿のほうが多い。 大仏殿…

栂池 2023.12. 8

今シーズン2回目の滑走は栂池へ。 滑走できるのは栂の森ゲレンデとハンの木ゲレンデの上部。 従ってゴンドラで上がって、ゴンドラで降りて来なければならない。 リフト運転開始の8時半頃駐車場着。 置いてある車は30台くらい。 雲ひとつない空の下の滑走。 …

23-24シーズンスタート ホワイトピアたかす 2023.11.22

今シーズン初滑りでホワイトピアたかすへ。 前日は冠山峠道路に行っていたので、国道156沿いで仮眠していた、0℃用のシュラフで寝ていたのだが寒くて目が覚めたくらいに冷え込んだ。 リフト運転開始は8時だけど、少し過ぎて到着、平日の割に車が多い。 ちょっ…

冠山峠道路 2023.11.21

冠山峠道路が11月19日に開通したので走ってきた。今まで福井岐阜県境は冠山林道で代替して通過していたが、1年の半分くらいは落石や積雪で通れなかったし、通過に1時間ほどかかっていた。冠山峠道路は通年で通行できるし、通行にかかる時間がたったの10分。…

山伏 林道井川雨畑線県境ゲート 2023.10.26

色々な山に登ってきたが唯一空白地帯となっているのが南アルプス南部である。 山名では聖岳や赤石岳のあたり、南アルプス南部は古くから林業が盛んで山奥まで林道が開設されているがマイカー規制が厳しく、登山口まで車で行くことができないのも足が遠のいて…

白木峰 2023.10.19

白木峰に行ってきた、白木峰は頂上付近まで車道が通じていてお手軽に登ることができる、しかし2019年に大雨で被災し通行止めになっていた。 2年前に岐阜県側の登山口から登ったこともあるが、富山県側の車道の復旧工事が終わったので早速行ってきた。 ゲート…

こんぴらさん 飯野山 2023.10.10

本当は中部山岳に行きたかったんだけど天候が悪い、天気が良いのは西日本だけなので四国へ行ってきた。 瀬戸大橋は鉄道で渡り、車を借りてこんぴらさんへ。 今回のマシンはムーブ。 ちょうど例大祭だがメインは夜らしい。 こんぴらさんの石段は御本宮まで785…

三ツ峠山 2023. 9.13

前日はZOZOマリンスタジアムで野球を観ていたので関東地方の山に登ろうと思う。 中央線を西へ、乗っている電車は河口湖まで直通。 終点の河口湖まで乗り通す。 駅前は外国人観光客がいっぱい。 1日1本だけの天下茶屋行きに乗り込む。 9:50発で登山には遅いが…

宇都宮ライトレール 2023. 9. 6

宇都宮ライトレールが開業したので乗りに行ってきた。 路面電車に縁の深い富山県に住んでいるので計画が発表された時から気になっていた。 路面電車の新規開業は昭和23年(1948)の地鉄高岡-伏木港の開業以来じつに75年ぶり。 75年前が富山県だった事を宇都…

知床五湖 2023. 9. 3

昨年登頂断念した知床硫黄山に登るために国道391号小清水清里町境の駐車スペースで4時過ぎまで仮眠、5時過ぎ出発。 夜明けの斜里岳が美しい。 斜里岳は12年前に登ったが沢水に苦しめられた記憶がある。 道の駅うとろ・シリエトクでトイレ休憩、先日の空木岳…

空木岳 2023. 8.29-30

夏休みなので空木岳へ行ってきた。 空木岳は最低でも山中で1泊必要なので連続休暇時じゃないと行けない。 伊那のホテルに前泊し6:50頃菅の台バスセンター到着。 始発は7:15だが既に長蛇の列。 空木岳は行程が長いのにこれは痛い。 8時頃の臨時バスでしらび平…

志賀山 2023. 8.22

連日猛暑が続いているので標高の高いところに行かなければならない。 今回は志賀高原で山歩き。 前日所用で新潟県にいたので横手山スキー場第1リフト前の硯川駐車場に車を置いたのは9時半、吹いてくる風は涼しくて気持ち良い。 10時出発、冬にスキーで良く来…

歩くアルペンルート 2023. 8.10

連日猛暑なので山歩きするにも標高の高いところに行かなければならない、前の週は駒ヶ岳ロープウェイに行ったので今回は立山に行ってきた。 事前情報で室堂は混んでいるのは解っていたので高原バスを途中の弥陀ヶ原で降りる。 標高1930m、じっとしてれば心地…